MENU

桜の旅 24日目 岩手県

満開の桜を追って北上する旅。

24日目は岩手県盛岡市です。

4月17日の話です。

 

 

石割桜

盛岡市内丸9-1

盛岡駅から徒歩15分。

その名の通り、エドヒガンザクラが巨大な岩を割って咲いています。

 

 

ちなみに盛岡地裁内にあります。

初めは地裁内にあることを知らなかったので、人だかりを見て思わず

 

今日は注目度高めな裁判やってるんだなぁ

 

なんて勘違いしてました。

 



 

完全にパワーって感じです。

 

己の語彙力の低さに悲しくなります。きんにくんに何度救われたことでしょう。

 

樹齢360年と言われる桜周囲21mもある岩を割って咲いており、その力強さは半端無いです。

裁判の傍聴ついでに是非見に行ってほしい。

 

 

 

盛岡城跡公園(岩手公園)

盛岡市内丸1-37

石割桜から徒歩5分もしない位置にあります。

約250本の桜が咲き乱れるそうです。

ちなみに、下段に梅、中段に桜、上段に楓が生えているらしく、季節ごとに楽しめるそうです。

 

 

 

桜は8分、9分といったところで、四捨五入すれば満開。

恐らくブログ書いている頃には満開を迎えていることでしょう。

ちょっと登れば桜を上から広く見ることができ幸せです。

天候にも恵まれ、やはり桜色とピーカンの青空の組み合わせは最高ですね。

噂によると最近はピーカンの青空って通じないらしいですよ。

 

 

 

余談(梅の話)

ちょっと桜の話からは逸れてしまうんですが、

 

梅って何月に咲きます?

 

恐らく、2,3月だと思います。

実際、本州のほとんどではその位に咲くらしい。

確かに私も梅は3月頃、なんなら冬の花ぐらいのイメージを持ってますからね。

 

 

北海道だと桜より後なんですけどね。

 

 

「後」というと若干語弊があるかもしれませんが、紅梅が桜と同時期かちょっと遅れる、白梅が1,2週間後なイメージです。

まぁ種類にもよるとは思いますが。

 

 

そんなこんなで、「桜と梅はどこでタイミングが合わさるんだろう」と常々疑問に思っておりました。

そして、盛岡のゲストハウスの方曰く、「岩手は梅と桜がほぼ同時期に咲く」とのことでした。

どうやら東北でタイミングが一致するらしいですね。

 

 

確かに盛岡城跡公園でも梅が咲いていました。

1度で2度おいしいなんて良い場所ですね。

更に因むと盛岡天満宮には石割梅も存在するらしいですよ。

 

 

 

さいごに

石割桜だったり、予想外の紅梅だったりと盛岡はなかなか面白いものが見られました。

同時に盛岡がほぼ満開なら前日のほぼ咲いてない横手ってどんだけ寒いん?とも。

あとは福田パン

札幌にも是非支店を作って頂きたい。しゅき♡

 

 

今回も当然、回し者でもなんでもございませんが。

盛岡のゲストハウスは「ととと」という場所に泊まりまして、オーナーさんが盛岡の事を詳しく教えてくださり、非常におススメでした。

宿泊のみならず、たまり場としても使えるそうで、実際に夜ご飯は地元の方と一緒にご飯作って食べたりと、いろんな人の話が伺えるのでとても楽しかったです。

 

bokunohosomichi.fun

 

 

次は青森県に行きます。